あだち日本酒祭
11月29日(土)関東近辺気鋭の蔵元が新酒を携え北千住に参ります。
北千住駅は世界でもトップクラスの乗降者が多い駅。ただ乗り換えるだけではなく、一度降りてグルメな街を楽しんでもらいたい。
地元に根差した古くから営んでいる居酒屋が数多くあり、お気に入りの一軒が見つかること間違いなし。
そして今回参加する蔵元は北千住から電車で行ける距離にある蔵元ばかりです。
日本酒は地方が旨いといわれるのは間違いありませんが、実は関東近辺でも美味しい日本酒を醸す蔵元も数多くあるのも事実です。
参加蔵元で一番近い蔵元は北千住からなんと40分ほど。今回をきっかけに一度遊びに行くのも可能です。
これからが日本酒が美味しい時期。できたばかりの新酒も蔵元から出品予定です。
当日は下町北千住でグルメな日本酒はしご酒を楽しみましょう。
【概要】
■日時11月29日(土)
■時間12:30~15:30
■参加人数限定380名
【参加蔵元】
石井酒造/旭鶴/飯沼本家/西堀酒造/柴崎酒造/石川酒造/寒梅酒造/明利酒類
【参加予定飲食店】
(株)CAN/大漁一家/まい九炉/美美/ここのつ/かえる/ぴっかんて/寿一郎/鳥菊
【当日の流れ】
■受付で参加証・配布キット・試飲カップを受け取ります。
■各ブースで試飲可能です。飲食店では現金販売(300円~500円程度)で
一品料理をお出し致します。
当日の緊急連絡先
荻原まで(090-6566-5640)
12:30 - 15:30 JST
- 会場
- 北千住東口周辺飲食店
- チケット
-
限定380名前売り券 受付終了 ¥3,000
- 会場住所
- 〒120-0026 東京都足立区千住旭町41-14第一ビル6F 日本
- 会場アクセス
-
北千住東口を出ていただき、最初の十字路を左に曲がります。少し歩いていくと受付の旗が立っています。